入居者様の安心と健康を支える仕事です。

介護老人ホームでの看護師の仕事は、ただの医療対応にとどまりません。入居者様の小さな体調変化に気づき、日々の健康管理を行うことで「ここにいてよかった」と思っていただける安心を届ける役割です。

介護スタッフや医師と連携しながら、入居者様一人ひとりの人生に寄り添う看護ができることは、病院勤務では得られない大きなやりがい。

長く関わるからこそ築ける信頼関係と、感謝の言葉を直接受け取れる喜びが、何よりの原動力になります。

お仕事内容

『介護老人保健施設なでしこ』内における看護業務(生活期老年看護業務)
*患者様の情報収集、看護計画の立案、看護記録の記載。
*患者様の診療上の世話(食事介助、排泄介助、移動補助、体位交換、入浴沐浴)等。
*その他、業務に付随する作業・雑務等があります。

先輩インタビュー

入社年度2017年
担当部署看護課
趣味フットサル / サッカー

担当業務内容

服薬管理や処置、点滴や喀痰吸引など医療行為全般を行っています。
また、入居者様を中心に、なでしこ利用者様の日々の体調管理や介護サービスの補助を行っています。

なぜ看護師を目指そうと思ったのですか?

もともと介護士として勤務していましたが、介護士として利用者様に出来るケアには制限(限度)があり、日に日に身体が弱まっていく利用者様を見て自分の無力さを実感しました。そして、もっともっと利用者様に対して出来るケアの幅を広げたいと思ったからです。

なでしこへ就職したきっかけを教えてください。

前述したとおり介護士から看護師になろうと考えた時、荒舩理事長に相談したところ、ここで働きながら学校に通えばいいと背中を押してくださったことがきっかけで就職を決めました。

なでしこはどんな職場ですか?

スタッフ一同和気あいあいとしていて、とてもフレンドリーな職場です。
入所当初は新卒ということもあり、右も左も分からず緊張していましたが、先輩看護師から一から十まで事細かに指導もしていただけました。

どんな時にやりがいを感じますか?

利用者様にありがとうと言われた時や元気になって在宅復帰された時は頑張ってよかったと感じます。
今後さらに利用者様をはじめそのご家族、同僚や他部署の方々から信頼される看護師になれるよう精進いたします。

募集要項

募集職種正看護師・准看護師(生活期老年看護業務)
雇用形態正社員
雇用期間雇用期間の定めなし
就業場所〒368-0072 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬5850
介護老人保健施設なでしこ
マイカー通勤可(駐車場有)
年齢18歳~64歳
学歴専修学校以上
必要な免許・資格看護師または准看護師のいずれか
※看護師経験
試用期間あり(3か月間)
給与(基本給)236,000円
資格手当正看30,000円 / 准看10,000円
その他手当皆勤手当 / 5,000円
夜勤手当 / 12,000円(回)
扶養手当 / 2,000円~
通勤手当あり
昇給あり
賞与あり(年2回 / 前年度実績)
就労時間シフト制(①8:30~17:30 / ②17:00~翌9:00)
休日週休2日制(シフト制による公休月9日)